東京で初・・・ペットショップに業務停止命令
2015年4月21日 日テレ 劣悪な環境でペットを飼い、販売していたとして、東京都は21日、都内のペットショップに業務停止命令を出した。 業務停止命令が出されたのは、昭島市緑町のペットショップ「パピオン熱帯魚」で、東京都によると、狭いケージに複数の犬や鳥を入れたり、不衛生な環境でペットを飼ったりしていたという。 去年、撮影された写真からは、店先に並べられたかごの中に鳥が詰め込まれているのが分かる。 このペットショップについては悪臭などの苦情が100件以上寄せられていて、東京都はこれまでに店に34回立ち入って指導を行ったが、改善が見られないことから、21日に業務停止命令を出した。 東京都でペットショップに対し、業務停止命令が出されるのは初めて。 以 上 ※実際にペットショップの実態を見られた方のブログ「しっぽのブログ」から詳細を載せます。(抜粋)
しっぽのブログ 昭島市のパピオンというペットショップがあまりにも劣悪な環境なのを目にし、行政に、パピオンの動物取扱業登録の停止を訴えています。
皆様、記事の拡散にご協力ください。
よろしくお願いします。
【
東京都昭島市のペットショップ・パピオン 】
2014-05-22 00:05:29 東京都昭島市の国道16号線の脇に、パピオンというペットショップがあります。 (パピヨンではありません。) このペットショップは40年以上経営しているそうですが動物にとても劣悪な環境です。
しっちゃかめっちゃかな ペットショップ (2008.3.14) http://portal.nifty.com/cs/mitekite/detail/080314059915/1.htm
以下、画像等は全て2014年5月18日のもの。
ここは、犬、猫、鳥、魚類を扱っていますが、外観からして異様な風体です。 店の前には、水槽を積み上げ、店の側面には鳥かごを積み上げています。 鳥かごの向かいには、犬たちが短いリードでつながれています。 真夏の炎天下でも、真冬の極寒の時も同様です。 猫の餌皿には、死んだ金魚が入れられていました。 (猫は食べていませんでした。) 店の人に、大きくなった猫を指して、ワクチンは何回くらい済んでいますか?と聞くと「猫にワクチンは必要ないんだよ。だから1回もしてない。猫は外を散歩しないから、感染しないんだよ。猫にワクチン打ってるのなんて犬の10分の1もいない」との事でした。 子猫は、目やにが黒くこびりつき、耳にも黒い垢がついていました。 この後、下痢便を路上にしていました。 店内に入るとすぐ、汚く小さいケージ(多分鳥かご)が積み上げられ、中には猫がいます。 店内も、鳥の糞の悪臭が強く漂っています。 餌皿には少量のドライフードがあり、水の皿は空な事が多いです。 脇には、小型犬が何匹か いっしょくたに入ったケージがありひっきりなしにギャンギャン吠えていました。 猫のケージの後ろには、水槽がたくさん並んでいるのですが、そのためか、せまい店内に、ものすごい密度でハエや蚊などの羽虫が飛んでいました。 私は通常の空間でも、こんなに虫が密集している状態を見たことがありません。 店内の動物は、そんな空間で飼育されています。 猫にワクチンを打っていないとの事でしたがフィラリア等がとても心配です。 恐らくずっと、このケージの中で育ったノルウェージャン。 やはり黒い目やにがこびりついている。 しかし猫はこの通り、外につながれているし店自体が鳥の糞の悪臭がするし、車通りも人通りも多い路上にいます。 ふつう、ペットショップでは犬や猫はリラックスして寝ている事が多いですが、この店の猫は、せまく汚いケージの中で萎縮してちぢこまっています。 そして人が近づくと、すがるような目をして、寄ってきて手を出してきます。 ケージには、トンキニーズとあるけど、多分スコティッシュ。 先週は、アメショウと書かれたケージに入っていた。 基本、動物と品種の表記はメチャクチャです。 犬も猫も、ブラシを入れた事がないのではないか思うほどうす汚れています。 このショップにはアメショーはじめ、品種モノばかりです。 犬は、柴犬が多いですが、みな大人に育ちきっています。 この店は、ネットで探すと、やはり異様に思っている人が多く、取り上げているブログもいくつかありました。 これは通報するレベルだと思い、東京都動物愛護相談センター多摩支所に、電話をしてみました。 多摩支所は、やはりこの店の事は知っていて、過去、何度か行政指導もあったそうです。 「あの店は、指導により昔よりだいぶ改善されたんですよ」との事でしたが、それは多分、指導直後の事だと思うので、現状を伝えてみました。 特に、羽虫がわいて凄い状態である事を言うと、「あったかくなってきましたからねー」と言われました。 「検討して対応します」と言われ、電話を切りました。 でも、1人からの通報では、多分なにも対応はしてくれないでしょう。 この店は、かなり以前から、何度も行政からも個人からも注意を受けているそうですが一向に改善する様子も態度も見られません。 このペットショップを知っている方、店の状態をひどいと思う方は、東京都動物愛護相談センター多摩支所監視第一係に「苦情」として、訴えてください。 お願いします! 昭島市役所や、保健所では、所管が違い、受け付けてもらえません。 市役所、保健所に電話しても、愛護センター多摩支所を案内されます。 東京都動物愛護相談センター多摩支所http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/douso/shisetsu/d_tama.html
追記:5/27 みんなの党の、塩村あやか議員が、パピオンに出向き、東京都に訴えてくださったそうです。 塩村都議が、以前(都議会本会議より以前)に、フェイスブックに上げていた文章です。 都議会以降、コメント欄が荒れたためか削除か非公開になってしまったので転載します。 クリックで別窓で開きます。【昭島のペットショップについて】【東京都に要求しました】【東京都の回答】 以 上 下記は「しっぽのブログ」さんが撮られた写真です。Image may be NSFW. Clik here to view. Image may be NSFW. Clik here to view. Image may be NSFW. Clik here to view. Image may be NSFW. Clik here to view. Image may be NSFW. Clik here to view. Image may be NSFW. Clik here to view.