ふいに黙る愛犬 「いけるぞ」老漁師はテグスを引いた
2018年12月15日(土) 朝日新聞
老漁師は再び漆黒の太平洋に出た。
11月に入るまで長らく不漁続きだった。
船上の相棒はジョン。
オスの13歳の老犬だ。
漁場に向かう間、じゃれつき、海鳥にほえ、かまびすしい。
水平線が白々としてきたそのとき、ジョンの鳴き声がやんだ。
船の上で愛犬のジョンと話す徳永悦男さん=2018年11月30日午前10時58分、高知県室戸市の室戸岬沖、笠原雅俊撮影
高知県奈半利(なはり)町の徳永悦男さん(78)は漁師歴55年。
中学卒業後、カツオの一本釣り漁をへて、いまは黒潮が流れる室戸岬沖で高級魚のキンメダイを狙う。
2005年、生後まもないジョンをもらい受けた。
犬や猫が苦手の妻の通子さん(74)から「あなたが世話してね」と任され、船に乗せてみた。
当初は激しく吐いたジョンも船に慣れた。
同船するようになってから13年が過ぎた。
出港から帰港までの12時間は、ふたりだけで過ごす。
「今日はよう釣れたな」「そろそろもどろうか」。
徳永さんは甲板でうたた寝するジョンに話しかける。
激しく叱ると、ジョンは徳永さんの長靴をかむ。
「退屈な海の上ではジョンが話し相手さ。女房よりも過ごす時間が長いんだ」
今年は異変の連続だった。
6月以降の5カ月間、漁に出られない日が続いた。
潮の流れが悪く、相次ぐ台風や豪雨で海は荒れた。
燃料費の高騰も追い打ちをかけた。
漁獲量が少ないと赤字になる。
「長い漁師生活でこんなのは初めてだ」
11月になって潮目が変わった。
だが10日間ほど漁に出て、水揚げは1日に30~40キロといま一つ。
昔はその10倍もとれたのだ。
大漁だとジョンの表情は明るいが、不漁だとしょんぼりする。
元気のないジョンを見て徳永さんは「今度こそ」と誓った。
天気図や風で潮の流れを見極め、11月30日、1週間ぶりに船を出した。
午前2時半、ふたりを乗せた悦漁丸(えつりょうまる、7・3トン)が奈半利町の加領郷(かりょうごう)漁港を出発した。
室戸岬の沖合30キロの漁場をめざす。
岬の灯台が暗闇を照らし、満天の星がきらめいている。
水平線のかなたに、ひときわ輝く星が見えた。
「明けの明星だぞ」。
ジョンも徳永さんが指さす方向を真っすぐにみすえる。
魚群探知機を頼りに、約3時間かかって漁場に着いた。
周囲にはライバルの漁船が50隻ほど浮かんでいた。
午前5時、毛針を100個つけた仕掛けのテグスを300メートルの海中に沈め、魚信を待つ。
「今日は潮の流れがいい。後はイルカとサメだけだ。やつらは漁師の敵なんだ」。
イルカは、針にかかったキンメダイを釣り上げる前に食べ尽くす。
サメは針ごと食いちぎっていく。
最初の漁場は空振りだった。
「次がダメなら今日の漁は終わりだ」とかじを切った。
突然、探知機の画面にキンメダイの魚群を示す赤い帯が現れた。
徳永さんはジョンに目をやった。
道中、騒がしい愛犬が鳴りを潜めている。
「ジョンがほえていない。イルカはおらん。いけるぞ」
急いでテグスを海に入れる。
テグスがつながるワイヤがビーンビーンと重く指に響く。
「よっしゃ」。
テグスを引き揚げると、海面に真っ赤な魚体が浮かんできた。
キンメダイがこいのぼりのように上がってくる。
100個の針に57匹がかかった。
次のテグスには75匹。
1・5キロを超える大物もいた。
甲板が赤く染まった。
200匹、100キロの豊漁だ。
深いシワが刻まれた徳永さんの日焼け顔が緩んだ。
「ワンワン」。
ジョンも得意そうにほえ、体当たりしてきた。
「早く帰ろうよ」。
いつもの合図だ。
ふたりでとったキンメダイは東京の豊洲市場や関西方面へと運ばれて行く。
漁を終えて帰宅したふたりを妻の通子さんがねぎらった。
とれたてのキンメダイを刺し身にし、しょうゆやみりんなどで作った特製のタレにつけ、あぶる。
歯ごたえがあり、タレが混ざった白身は甘くコクがある。
ジョンには好物のパンの耳だ。
ジョンは人間の年齢にすると80歳近い。
体力に衰えがみえる。
だが徳永さんは、ジョンが乗船できるうちは一緒にキンメダイを追い続けるつもりだ。
「孫のように可愛い。大事な相棒なんだ」
(笠原雅俊)
【動画】老犬ジョンと漁師の徳永悦男さん